GW中の営業日のお知らせ
- 2018-04-01(21:00) /
- お知らせ
2018年 ゴールデンウィーク中の営業日が決まりましたので
お知らせいたします。
5月2日(水)・3日(木)・4日(金)の3日間は
休業いたします。
5月5日(土)からは通常営業いたします。
よろしくお願いします。
3月末より、甲子園では春の選抜高校野球大会が開催されていて、
夙川では桜が満開で、ここ西宮はいろいろと賑わっています。
お休みの日は絶好のドライブ日和だったりしますが
愛車のメンテナンスをしっかりと行って
ドライブを楽しんでいただきたいと思います。

あっという間に桜
は葉桜
になってきてしまいましたー
↓画像クリックでtake-MのHPにとびます

↓小さな町工場への応援クリック
↓頂戴できると頑張れます!

にほんブログ村
お知らせいたします。
5月2日(水)・3日(木)・4日(金)の3日間は
休業いたします。
5月5日(土)からは通常営業いたします。
よろしくお願いします。
3月末より、甲子園では春の選抜高校野球大会が開催されていて、
夙川では桜が満開で、ここ西宮はいろいろと賑わっています。
お休みの日は絶好のドライブ日和だったりしますが
愛車のメンテナンスをしっかりと行って
ドライブを楽しんでいただきたいと思います。

あっという間に桜


↓画像クリックでtake-MのHPにとびます

↓小さな町工場への応援クリック
↓頂戴できると頑張れます!

にほんブログ村
スポンサーサイト
【重要】E46 3シリーズのオーナー様へお知らせ
- 2018-01-23(16:04) /
- お知らせ
国土交通省からのお知らせです。
***************************
【重要なお知らせ】
タカタ製エアバッグのリコール対象で異常破裂する危険性が高い未改修車両については、
平成30年5月より、車検で通さない特例措置を講じることにいたしましたので、早急に改修措置を受けてください。
****************************
上記のとおり、2018年5月以降エアバックのリコール作業未実施車両は
車検の更新が出来なくなります。
今のところBMWでの対象車は
E46 3シリーズで2001年10月~2003年2月までに生産された車両です。
上記以外の車両は未実施でも車検の更新可能ですが
今後はどのようになるか判りませんのでリコールのお知らせを受け取っている方は
早めにリコール作業を実施してください。

また、ご自身のお車のリコール作業を実施したか未実施かの確認は
以下のBMWジャパンのHPで確認することができます。
ご自身のお車の車検証に記載されている車台番号の下7桁を入力してください。
☆BMW リコール等検索のページはここをクリックしてください☆
車検満了日間近のリコール作業では車検を受けるまでに間に合わないこともありますので
早急にご確認ください。
↓画像クリックでtake-MのHPにとびます

↓小さな町工場への応援クリック
↓頂戴できると頑張れます!

にほんブログ村
***************************
【重要なお知らせ】
タカタ製エアバッグのリコール対象で異常破裂する危険性が高い未改修車両については、
平成30年5月より、車検で通さない特例措置を講じることにいたしましたので、早急に改修措置を受けてください。
****************************
上記のとおり、2018年5月以降エアバックのリコール作業未実施車両は
車検の更新が出来なくなります。
今のところBMWでの対象車は
E46 3シリーズで2001年10月~2003年2月までに生産された車両です。
上記以外の車両は未実施でも車検の更新可能ですが
今後はどのようになるか判りませんのでリコールのお知らせを受け取っている方は
早めにリコール作業を実施してください。

また、ご自身のお車のリコール作業を実施したか未実施かの確認は
以下のBMWジャパンのHPで確認することができます。
ご自身のお車の車検証に記載されている車台番号の下7桁を入力してください。
☆BMW リコール等検索のページはここをクリックしてください☆
車検満了日間近のリコール作業では車検を受けるまでに間に合わないこともありますので
早急にご確認ください。
↓画像クリックでtake-MのHPにとびます

↓小さな町工場への応援クリック
↓頂戴できると頑張れます!

にほんブログ村
明けましておめでとうございます
- 2018-01-04(11:31) /
- お知らせ
新年明けましておめでとうございます。
昨年は多くの皆様にご愛顧いただきまして
ありがとうございました。
今年も皆様のBMWライフが快適であるように
オーナー様とご相談しながら、整備・修理をしていきたいと思います。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。

(ときどきお店に顔を出す猫社長)
本日1月4日(木)より通常営業しております。
営業時間 11:00~19:00 (水曜日定休日)
※年末年始の間の緊急ホットラインは終了いたしました※
↓画像クリックでtake-MのHPにとびます

↓小さな町工場への応援クリック
↓頂戴できると頑張れます!

にほんブログ村
昨年は多くの皆様にご愛顧いただきまして
ありがとうございました。
今年も皆様のBMWライフが快適であるように
オーナー様とご相談しながら、整備・修理をしていきたいと思います。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。

(ときどきお店に顔を出す猫社長)
本日1月4日(木)より通常営業しております。
営業時間 11:00~19:00 (水曜日定休日)
※年末年始の間の緊急ホットラインは終了いたしました※
↓画像クリックでtake-MのHPにとびます

↓小さな町工場への応援クリック
↓頂戴できると頑張れます!

にほんブログ村
【終了しました】当店既存ユーザー様向け緊急ホットライン 2017年12月
- 2017-12-29(19:28) /
- お知らせ
【※※終了しました※※】
皆様、今年も当店をご利用いただきありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
今年も、年末年始休業中の当店既存ユーザー様向けの
ホットラインを開設いたしました。
12月29日閉店後~1月4日午前11時までの間 ご利用できます。
事故や故障などの緊急時のアドバイスのみの対応となります。
※お車の修理・受け入れなどは1月4日以降となります。
既存ユーザー様向けの緊急ホットラインです。
ご登録いただいているお電話番号を必ず通知のうえ、お電話ください。
(※非通知・ご登録のない番号の場合、お電話には出ることができません。)
電話に出られない事があるかもしれませんが、ご了承ください。
ホームページのインフォメーションにてご確認ください。
↓画像クリックでtake-MのHPにとびます

それでは、皆様 良いお年をお迎えください。
ご連絡のないことを祈っております。
take-M
↓小さな町工場への応援クリック
↓頂戴できると頑張れます!

にほんブログ村
皆様、今年も当店をご利用いただきありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
今年も、年末年始休業中の当店既存ユーザー様向けの
ホットラインを開設いたしました。
12月29日閉店後~1月4日午前11時までの間 ご利用できます。
事故や故障などの緊急時のアドバイスのみの対応となります。
※お車の修理・受け入れなどは1月4日以降となります。
既存ユーザー様向けの緊急ホットラインです。
ご登録いただいているお電話番号を必ず通知のうえ、お電話ください。
(※非通知・ご登録のない番号の場合、お電話には出ることができません。)
電話に出られない事があるかもしれませんが、ご了承ください。
ホームページのインフォメーションにてご確認ください。
↓画像クリックでtake-MのHPにとびます

それでは、皆様 良いお年をお迎えください。
ご連絡のないことを祈っております。
take-M
↓小さな町工場への応援クリック
↓頂戴できると頑張れます!

にほんブログ村